はじめまして。
現在大学生の女です。
彼氏がいない頃、飲み会で同じ部活の男友達と話をしていました。
普段はあまり話さない人だったのですが、話をしてみると趣味なども合いとても会話が弾みたのしかったです。
話しているうちに恋愛の話になると、その人は今彼女がいるとの事でした。
会話が楽しかった分、少し残念だと思っていたのですが、その人の彼女の話を聞くと最近あまり上手くいっていないという事でした。
会話をしている時は恋愛の悩みの相談に乗っているだけという形でしたが、内心はその人が今の彼女と別れてしまえば私がその人と付き合えるのではないかという気持ちが少しありました。
部活の飲みの間だけでは話は終わらず、その後その人の家に私だけ行って恋愛相談の続きをするということになりました。
家に行って話をするという事が決まった時、いくら恋愛が上手くいってないからといって他の女性を家に入れても大丈夫なのか?と思いましたが、話を聞くだけだし良いかとなりました。
家に行った後も話は弾み、とても楽しかったです。
その日は話を聞いたら私は自分の家に帰りました。
その後、その人とLINEをする頻度が多くなり、時々家に行って映画を見たり、話す事が多くなりました。
この頃には私は完全にその人の事が好きになってしまいました。
その辺りから、恋愛の話になるとその人に彼女と別れた方が良いと仕向けるようになっていました。
1ヶ月ほどこの様な状態が続いたのですが、その人は彼女と別れる事はしていませんでした。
私は今の中途半端な状態が続くのが嫌になり、思い切ってその人に告白する事を決意しました。
丁度花火大会の時期だったので、その頃彼氏は彼女に花火大会に誘われたという話を聞いていました。
この話に対して私は「彼女とじゃなくて私と花火大会に行かない?」と思い切って聞いてみました。
その人はかなりびっくりした様子でしたが、少し考える時間が欲しいとの事でした。
1週間程経った頃、その人からLINEが来て、彼女と別れた事と花火大会に一緒に行こうという返事が来ました。
正直こんなに上手く行くとは思っていなかったのでとても嬉しかったです。
彼女には申し訳ないという気持ちもありましたが、関わりがある人ではなかったのでそこまでの罪悪感はなかったです。
花火大会の後、私とその人は付き合うことになりました。
コメント