私は地方で会社員をやっている28歳の女性です。
学生の頃にイタリアンレストランでホールのアルバイトをしていて、店長をしていた男性と恋愛関係になりました。
バイトを始めたころはお客様へのサーブの仕方を教えてもらったり、深夜帯の仕事終わりに他のバイトさんが帰ったあとでまかないを食べさせてもらったり、とても優しい店長という印象でした。
そのうち一人暮らしをしているアパートまで送ってくれるようになり、だんだん相手を好きになって付き合うようになりました。
店長は仕事が忙しく、たいていは私のアパートへ会いに来てくれるか、お店で一緒になると話をしたりして付き合っていましたが、その頃店長には奥さんがいました。
結婚して4年ほど経っているという話で、当時29歳の店長より4歳年上の奥さんということでした。
お店では結婚指輪を付けていなかったことと、他のアルバイトの人たちとはあまり会話をしていなかったため私ははじめ、店長に家庭があることは知りませんでした。
しかし話をするうちにだんだん奥さんがいることが分かり、その頃には既に私の恋愛感情は高まってしまい後戻りできない程店長を好きになっていました。
店長も私を素直でかわいい、頑張り屋さんなところが好きだと言ってとても大事にしてくれ、忙しい合間を縫って私のアパートに会いに来てくれました。
幸い店長と奥さんの間には子どもはいなかったので、もしかしたら店長は私を選んでくれるかもしれないと思うようになりました。
大学を卒業したら結婚したいと思い始めた頃、店長も私と一緒になりたいと言ってくれて、それから半年ほどで奥さんとは離婚をしました。
店長は独身になった後も、以前と変わらず私の家に来たり、バイト先でのシフトを出来るだけ二人きりになるように作ったりしてくれました。
前の奥さんには辛い思いをさせてしまい申し訳ないなという後悔はあります。
略奪愛はけして褒められた行為ではありませんが、二人が心から愛し合い、目の前の関係をしっかり清算すれば実現可能です。
子どもがいないうちの方が後腐れがなく略奪できて良いと思います。
コメント