27歳の会社員です。
彼は3歳年下の大学のサークルの後輩で、以前からの知り合いでした。
といっても遊びに行ったりすることはなく、お互いを知っている程度で、挨拶はするような関係でした。
同回生の彼女がいることを知っており、彼女もサークルの後輩で顔見知りだったので、仲良く続いているのだなと、卒業後もSNSを通じて知っていました。
ある日、久々のサークルの飲み会に顔を出すと、彼が私と仲良しの同級生と話していたので、私も話していたところ、趣味や感覚、思考がすごく似ていることに気づき、一気に興味を持ちました。
連絡先を交換し、その日から毎日連絡を取りました。
偶然お互いが好きなアーティストのライブがあることを知り、チケットを取って初デートしました。
もちろん彼に彼女はいましたが、好きなアーティストのライブに趣味が合う人と行くことに罪悪感は覚えませんでした。
そこで、彼が彼女と遠距離恋愛になり、うまくいってないことを知ったので、年上の女の人の方が、自立しているから面倒なことないよ、と少しアプローチをしたところ、1ヶ月後、彼女と別れたので付き合ってくださいと言われ、付き合いました。
年下の若い女の子よりも自分を選んでくれたのが純粋にとても嬉しかったです。
別れた彼女はひどく落ち込んでいましたが、私は何も知らない先輩、という立場なので、またいい人がいるよ、と優しく声をかけました。
同じサークルの中で付き合って、彼は同級生の彼女から私に乗り換える形になったので、仲間内でのいざこざを避けるため、付き合って1年経った今でも、サークルの人には付き合っていることを内緒にしており言うことができません。
SNSにも付き合っていることを示唆するような内容はかけず、いつも単独で映った写真をあげるように注意しないといけないのが面倒です。
ほとぼりが冷めたらみんなに伝えようと思いますが、街中で誰がみているかわからないので手を繋ぐこともできず、少し辛い思いをしています。
コメント